はじまりとおわり





書籍の場合は、購入するなり図書館で借りるなりでとりあえず手元にあり、ページを捲る作業もいたって簡単です。
パソコンサイトは、1ページにたくさんの文字が出るので、気軽に読み流して、気になったらぱっぱっと読み進めることができます。

しかし、携帯サイトになると、1ページに入力できる文字数は少ないし、定額制が普及してきたとはいえ、パケット料金の無駄を防ぐため、数行だけ見て読むのをやめてしまうひとも多いです。
実際、わたしも携帯で小説を読み歩いていて、最後まで読まずに帰ってしまうことがあります。

最初の数行で「なんかおもしろそうだぞ」と思わせることが、携帯サイトではとくに大切です。
例文を挙げてみます。

@彼が「別れよう」と言った。
A「別れよう」そう、彼は言った。
B幻聴だと思った。しかし、そうではなかった。

続きを読みたいのはどれですか?

我輩は猫である。名前はまだない。
トンネルを抜けると、そこは雪国だった。

名作と呼ばれる作品のほとんどは、印象的な書き出しからはじまっています。
台詞からはじめるのがいいといわれていた時期もありますが、現在では少し時代遅れですね。自分なりに工夫して、読者の心をつかんでください。 また、同様に最後の締め方も重要です。 せっかくおもしろい文を書いていても、最後で息切れしてしまっては、読後の印象が薄くなってしまいます。 くどくなりすぎないように、簡潔に完結しましょう。








無料ホームページ掲示板